デイサービスとは?
ご利用される方が、日帰りで施設に通い、お食事や入浴、レクリエーション活動や機能訓練などのサービスによって心身の健康を保つとともに、社会と交流を持ち続けるという役割を持つサービスです。
コンセプト
デイサービスは誰もが人や社会と交流し続けることができる場所です。老・病・障碍によってたとえ心身の力が弱くなったとしても、その方が歩んできた人生、培ってきた能力を最大限引き出せるようなアプローチを行うことで、その人が輝ける場所、ホッとできる居場所となるような支援をします。
その方が他者とつながる『関係性』、自分の存在意義を感じられる『役割』、心身の状態がイキイキとしていられる『環境』、その方が自分の意志を表現できるような『自律性』を4つの柱として、介護を提供いたします。
どんなデイサービス?
この地で17年以上、介護保険制度が始まる前からの実績です。
特徴
- 一人一人の生きる意味や存在価値を見出すケアをします。
- 最期までデイサービスに来れるよう、個別に丁寧にケアをします。
- その日にキッチンで作る、作りたてのおいしい昼食をお出しします。
- おトイレ、入浴は同性介護、お風呂は気兼ねなく入れる個浴です。
- 1日の過ごし方や活動は複数の選択肢からご自分で決めることができます。
- 生活の中で使える機能訓練を取り入れています。
こんな方におすすめです!
- 大人数のデイサービスが苦手な方
- 皆と同じようなリクリエーションはやりたくないという方
- 画一的ではない、徹底した個別ケアをご希望の方
- 初めてデイサービスを利用するので不安という方
- 美味しい食事を食べたい方、ゆったり入浴したい方
活動紹介
ホッとスペース中原デイサービスの活動の一例です。
事業者案内
事業種別 | 指定通所介護、指定介護予防通所介護 |
---|---|
事業者名 | ホッとスペース中原デイサービス |
事業者番号 | 1475201735 |
TEL番号 | 044-777-7599 |
FAX番号 | 044-777-7509 |
管理者 | 佐々木炎 |
サービス提供地域 | 川崎市中原区、高津区 |
サービス提供時間 | 9:30~16:30(送迎時間含まず) |
営業日 | 月・火・水・木・金・土・祝 |
休業日 | 日、年末年始 |
利用定員 | (1)21名(木曜日以外) (2)12名(木曜日) (3)10名(木曜日午後のみ) |
昼食 | 施設内での手作りです |
ご利用料金
通所介護
※スマートフォンでご覧の方で表がすべて表示されない方は、表を左右に動かしてご覧ください。
介護保険 1割負担 (地域 区分Ⅱ) |
入浴介助 加算 |
サービス 提供体制 強化加算 (I) |
食事代 | 1日 あたり |
|
---|---|---|---|---|---|
要介護1 | 704円 | 50円 | 18円 | 890円 | 1662円 |
要介護2 | 831円 | 1789円 | |||
要介護3 | 963円 | 1921円 | |||
要介護4 | 1095円 | 2053円 | |||
要介護5 | 1127円 | 2185円 |
*1日当たりの料金には ■ 部分の費用の総額に「介護職員処遇改善加算」5.9%が加算されています。
*ご利用者様の状況により認知症加算(1日あたり60円)が加算される場合があります。
*ご利用者様の状況により送迎減算(片道あたり47円)する場合があります。
通所型サービス(第1号通所事業)通所介護
※スマートフォンでご覧の方で表がすべて表示されない方は、表を左右に動かしてご覧ください。
介護保険 1割負担 (地域 区分Ⅱ) |
サービス 提供体制 強化加算 (I) |
食事代 | 1日 あたり |
備考 | |
---|---|---|---|---|---|
要介護1 | 337円 | 48円 | 890円 | 1275円 | 送迎・入浴ありの場合 |
要介護2 | 347円 | 96円 | 1332円 | 送迎・入浴ありの場合 |
*1日当たりの料金には ■ 部分の費用の総額に「介護職員処遇改善加算」5.9%が加算されています。
*月内の利用回数や、入浴や送迎の有無により利用料金が異なります。